令和6年度公衆衛生学教室同門会
令和6年度の公衆衛生学教室同門会の報告
令和7年1月25日(日)に令和6年度同門会役員会・総会、第11回岡山公衆衛生学研究会、令和6年度同門会親睦会をピュアリティーまきびにて開催しました
皆様のおかげをもちまして、滞りなく終えることができました。ありがとうございました。
出席人数のご報告
役員会 | 総会 | 研究会 | 懇親会 | |
出席 | 10人 | 32人 | 35人 | 31人 |
委任状 | 31人 |
同門会総会のご報告
第11回岡山公衆衛生学研究会の報告
日時:令和7年1月25日(日)15:35~17:10
第11回 岡山公衆衛生学研究会 特別講演および同門会緒方賞 受賞者講演を行いました。
座 長: 坂野 紀子 先生(岡山大学学術研究院医歯薬学域心臓血管外科)
【特別講演】
演 題
災害・健康危機管理と看護の超学際アプローチ
演 者
神戸市看護大学 看護学部災害看護・国際看護学分野
教授 神原 咲子 先生
第11回 岡山公衆衛生学研究会 特別講演および同門会緒方賞 受賞者講演を行いました。
座 長: 坂野 紀子 先生(岡山大学学術研究院医歯薬学域心臓血管外科)
【特別講演】
演 題
災害・健康危機管理と看護の超学際アプローチ
演 者
神戸市看護大学 看護学部災害看護・国際看護学分野
教授 神原 咲子 先生
座 長: 汪 達紘 先生(岡山理科大学生命科学部生物科学科)
【第10回同門会・緒方賞受賞者講演】
演 題
講演1 演題
【第10回同門会・緒方賞受賞者講演】
演 題
At-risk internet addiction and related factors among senior high school teachers in Japan based on a nationwide survey
演 者岡山大学学術研究院医歯薬学域公衆衛生学分野
助教 福田 茉莉 先生
助教 福田 茉莉 先生
講演1 演題
Impact of Evacuation on the Long-Term Trend of Metabolic Syndrome after the Great East Japan Earthquake
演 者福島県立医科大学医学部疫学講座
講師 江口 依里 先生
講師 江口 依里 先生
表彰式では、池田同門会長より表彰状と副賞が贈られました。
An RNA‑immunoprecipitation via CRISPR/dCas13 reveals an interaction between the SARS‑CoV‑2 5’UTR RNA and the process of human lipid metabolism
演 者川崎医科大学医学部衛生学
助教 清水 由梨香 先生
助教 清水 由梨香 先生
表彰式では、池田同門会長より表彰状と副賞が贈られました。
同門会懇親会の報告
日時:令和7年1月25日(土)17:15~19:15
同門会懇親会を行いました。
同門会懇親会を行いました。
過去の同門会
同門会総会議事録 資料の詳細をご希望の方は、公衆衛生学教室同門会事務局 までご連絡ください。
【お問合せ先】
岡山大学医学部公衆衛生学教室同門会事務局
700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
電話:086-235-7184 Fax:086-226-0715
E-mail:public@md.okayama-u.ac.jp
岡山大学医学部公衆衛生学教室同門会事務局
700-8558 岡山市北区鹿田町2-5-1
電話:086-235-7184 Fax:086-226-0715
E-mail:public@md.okayama-u.ac.jp